What Going On

People usually geet with saying “Inona no vaovao” in Madagascar and this means “What’s news?”. Interesting thing is that people would always respond “Tsy misy vaovao” meaning “No news”. People not sure why?

In this page, you can see news from the corperative – what is going on there.

Inona no vaovao??

⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋⌋

Report from Madagascar Feb/Mar 2019 (4): Sambava: main production region of world vanilla

Sambava where is the main production region of world vanilla is located in the north east of Madagasc

Read More

コメントなし

Report from Madagascar Feb/Mar 2019 (1): Agroforestry Vanilla

I visited Madagascar last February to March. I will report the visit with several articles. The main

Read More

コメントなし

Pink pepper and cinnamon, too

While farmers are harvesting their green vanilla, pink pepper and cinnamon are prepared at the proces

Read More

コメントなし

Green vanilla market has opened

Vanilla market is regulated by the government in Madagascar and the green vanilla market in Sambava w

Read More

コメントなし

Vanilla harvest has started

Matured vanilla is harvested around May to July in Madagascar. Harvest has already stared this year.

Read More

コメントなし

蝶の楽園

協同組合の農園は森のようなアグロフォレストリで、無農薬・無施肥であることは別のページで紹介しました。そのため、農園にはたくさんのいきものがすんでいますし、楽園のようにたくさんの蝶が舞っています。とはいっ

Read More

コメントなし

肝心なのは土

良い作物を作るための肝は土作り。これに異論を唱える人は少ないと思います(最近では水耕栽培も増えているので反論する人は増えているかもしれませんが)。協同組合に限らず、他のバニラ農園でも土の大切さの話はよく

Read More

コメントなし

バニラの花が咲きました

11月〜12月にかけて、バニラの花が開花します。バニラ農家にとって一番忙しい時期です。というのも、マダガスカルにはバニラの受粉を媒介する昆虫がいないため、その作業はすべて人の手で行わなければいけないので

Read More

コメントなし

クローブの香りは好きですか?

11月〜12月にかけては、クローブの収穫・加工の時期でもあります。収穫したクローブは天日干しにされます。 バニラ農園を視察しにある村に行くと、クローブ(丁子)のなんともいえないキツイ匂いが鼻につきました

Read More

コメントなし

マダガスカル式養蜂

この写真、何だかわかりますか? タイトルに書いておきながら聞くのも変ですが、これは竹で作った養蜂箱なんです。今回は、写真は撮ったものの、バニラに一生懸命で養蜂のことは聞かなかったため、竹筒の中がどうなっ

Read More

コメントなし

ライチの大収穫中!!

11月22日、今年もライチの収穫が解禁されました。この2週間のうちに、一気に収穫されて国内で販売されたり輸出されたりします。また、ピューレやドライライチとして加工されるものもあります。協同組合も大忙し。

Read More

コメントなし
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •