
砂糖とバニラの甘い香り、レモンの酸味の効いた香り、そしてクローブ、シナモン、カルダモンなどの香辛料の華やかな香りが混じり合った、なんともいえ
砂糖とバニラの甘い香り、レモンの酸味の効いた香り、そしてクローブ、シナモン、カルダモンなどの香辛料の華やかな香りが混じり合った、なんともいえ
バニラはスイーツに使うものという常識を破壊するイベントになりました。実に面白かったです。 2019年11月21日、カフェオモンパカルさんにて
急ですが、バニラパーティやります! カフェ オモンパカルさんに、バニラを使った色々な料理を作っていただき、それを味わい倒すというパーティ。何
今回も会場は熱気ムンムン。60名を超える人たちが集まりました。はじめましての方がほとんどでした。 8分という限られた時間の中で伝えたいことを
クラブのような会場で大勢が、お酒を手に、踊る代わりにSDGsを語る!! 先月このvol.2に参加したのですが、その熱気に感動すら覚えました。
【参加受付を締切ました】 急遽、Whosecacaoさんと、カカオとバニラがどんなところで、どのようにして栽培、加工されているのかを伝えるイ
「Fruitful Report #5 マダガスカルとアマゾンの森のなかで共生する農業」@fabcafe、報告の後半です。前半はこちらから
6月8日(土)に開催した、「Fruitful Report #5 マダガスカルとアマゾンの森のなかで共生する農業」@fabcafe、大いに盛
クラウドファンディンを募っているプロジェクトを題材に、これからの都市戦略としての新たな食と流通の在り方について考えます。 公共空間デザイン・
31日夜、5名の怖いもの知らずが集まりました。 グラスに注がれるワインは、淡いピンク。確かに、赤でも白でもなく、ロゼとも違う。美しい色でした