上勝町の魅力を、飲んで・食べて・体験して。楽しみながら、まちの未来を考えるビアガーデン 「Future Beer Garden 〜上勝町×T
環境経営学会に投稿した記事が公開されました! 嬉しい。 「価値ある風景を残す仕組みづくり」 と題して、Co•En Corporation の
Co•En Corporationの原点を、インタビューを通して文字にし、素敵な本の一部として表現していただきました。 日本から遠く離れた5
2025/2/21 協同組合の出資で建てられた集落の倉庫兼集会場を見に行く予定が朝から雨。空はどんよりと暗い雲に覆われていてなかなか上がりそ
2025/2/20 朝4時ごろ、Soanierana-Ivongo(スアニエラナ-イブング)に到着。待合室のような場所で、荷物が出てくるのを
アンタナナリブ(通称「タナ」)はマダガスカルの首都。「千の兵士の町」という意味を持ちます。17世紀初頭、当時のメリナ王国の王アンドリアンジャ
2025/2/19 つづき (2) 飛行機で悠々の往路。復路はスケジュールを見ながら海路か陸路か。海路はフェリー、陸路はバイクの二人乗りか乗
甘夏のほろ苦さとバニラの芳醇な香りをお届けします。口に含んですぐにバニラの香りが、そのすぐ後に甘夏のほろ苦さと爽やかな香りが、そして5秒後に
2025/2/19 つづき この日は、僕のマダガスカル滞在の中で最も感慨深い日のひとつになるだろう。Cooperative KO.T.I.に
2025/2/19 Sandrakasyでの濃厚な2日間で過ごし、協同組合Famelnaの会合終了後その日のうちにMananaraまで戻る。
2025/2/18 Patriceの素晴らしいアグロフォレストリーを視察した次の日には、ちょうどタイミングよく協同組合の会合に同席させてもら
春の明るい緑と鮮やかな野の花が眩しい公園に、陽気な音楽が流れ、親子ずれ、若者たち、年配の人たち…色々な人たちが、食事やドリンクを
2025/2/17 つづき 雨が上がるのを待って、2時過ぎに出発。雲はすっかりどこかに去って晴天が広がる。農園を案内してくれるのは協同組合の