マダガスカル日記2025 (8)

Coen.mg/ 4月 26, 2025/ マダガスカル日記2025/ 0 comments

2025/2/14つづき

午後は、バニラのサプライヤーのマネージャーでもあり良き親友でもあるToky(トゥキー)とランチ。ここでいきなりインスタライブを実施。食に関心がある人が多いようなので、レストランからの中継は喜んでもらえるかなと。いきなりライブということで視聴者は少ないが日本と繋がっていることを感じる。ただ、カメラに向かって話し続けるのは慣れないなあ。ちなみに注文したのは魚のグリル。大きな鯛の塩焼きが出てきた。価格は15,000アリアリ(500円)程度だったと思う。Tokyが注文したビリヤニが美味しかった。次はこれにしようか。写真なし。

夜は、これまた友人のAristide(アリスティッド)の家に招待された。Toamasinaを訪れるときはいつも招待してくれる。彼もまた良き友人だ。最初に彼の家に招待されたのは、2020年1月のこと。わーもう5年も前か! そのときは大きなライチの木の下でテーブルを囲んだ。忘れ難いランチだ。Aristideは今、フランス企業のプロジェクトで、荒廃した広大な土地にバイオ燃料の原料となる果実をつける植物の大規模栽培プロジェクトにたずさわっている。何でもマダガスカルの在来種らしい。常にマダガスカルのために、地域の人たちのために役立ちたいと口にするAristide。今は別々のことをやっているが、将来的には何か面白いことを一緒にできたら嬉しい。

さて、明日は早速バニラの生産地であるMananaraに飛ぶ。そう、飛べることになったのだー!(陸路や海路ではなく)

2025年2月

2020年1月
Share this Post

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*
*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.