今回も会場は熱気ムンムン。60名を超える人たちが集まりました。はじめましての方がほとんどでした。 8分という限られた時間の中で伝えたいことを
クラブのような会場で大勢が、お酒を手に、踊る代わりにSDGsを語る!! 先月このvol.2に参加したのですが、その熱気に感動すら覚えました。
【参加受付を締切ました】 急遽、Whosecacaoさんと、カカオとバニラがどんなところで、どのようにして栽培、加工されているのかを伝えるイ
クラウドファンディンを募っているプロジェクトを題材に、これからの都市戦略としての新たな食と流通の在り方について考えます。 公共空間デザイン・
当初、挑戦中のクラウドファンディングのプロモーションの一環として企画していたイベントなのですが、打ち合わせの中でどんどん話が膨らんで、アグロ
Co•En Corporationのバニラを使っていただいているお店を紹介するページを新設しました。それぞれのシェフ/パティシエの方に、バニ
森のような農園、アグロフォレストリで育てられたバニラを本格的に輸入するために必要な資金を募集中です。 「良質のバニラを通して、地域の農業や暮
虫アイスとのコラボが実現しました!! 持続可能な食の開発を行うサステナブルフードコンサルティングカンパニー合同会社SFFIDの代表であり、持
2018年11月11日、ポッキーの日に開催されたMamissiere。パティシエの堀田さん主催のスウィーツの会でCo•En Corporat
10月26日〜28日に開催された「赤塚マルシェ」。Co•En Corporationも出店してマダガスカル産のドライフルーツを販売しました。